只今は1/22以降の出荷分につき、ご注文を承っております。
冬季期間中に頂いたご注文等についての返信は、1/22以降順次行ってまいります。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。


2005年3月1日より、当社は本社とお店を分離し、それぞれ移転致しました。
お店に来て頂きましたら、カップ1個からお買い求め頂けます。
ぜひお店に遊びに来て下さいね!(^_^)
お店はここ:〒542-0012 大阪市中央区谷町7-3-4 新谷町第三ビル114
ジェラテリア チルコドーロ
TEL:06-6767-0515 FAX:06-6767-0510
営業:11~19時
(臨時休業もあります。ページ上部左のカレンダーにてご確認ください)
最寄り駅は大阪地下鉄谷町六丁目4号出口を右に曲がって5分程度。「谷町7」交差点手前です。

2019/10よりイートイン・お持ち帰りどちらも内税・同金額です。

店内に工房がある当店ならではの出来立てのおいしさが味わえます。

店内に工房がある当店ならではの出来立てのおいしさが味わえます。
イートイン・食べ歩きメニュー | 特 徴(オレンジ色の文字はバリエーション・サイズです) | 価 格 |
クリーミィクリーミィ | 当店の20年間のベストセラー。牛乳のおいしさがたっぷりと味わえます。 | 店頭特別価格 ¥250 |
クリーミィクリーミィに淹れたてエスプレッソがけ「アッフォガート」 | ¥500 | |
クリーミィクリーミィの沖縄黒みつがけ | ¥320 | |
クリーミィクリーミィの熱々!生キャラメルがけ | ¥450 | |
クリーミィクリーミィのラムレーズンがけ「ほろ酔いクリーミィ」 | ¥400 | |
クリーミィクリーミィにガリガリ塩&レモン (店内でのみ召し上がって頂けます。) |
¥450 | |
アモーレ・デッラ・ルーナ(月の愛) かくし味に酒粕を使った濃い チョコレートジェラートです。 |
2011年イタリア・リミニでの国際ジェラートコンテスト4位入賞作品です。 | |
フルサイズ(140ml) | ¥740 | |
ハーフサイズ(70ml) | ¥370 | |
シチリアのピスタチオ | シチリア・ブロンテ村産ピスタチオを100%使用して作っています。 | |
フルサイズ(140ml) | ¥740 | |
ハーフサイズ(70ml) | ¥370 | |
日替わりメニュー | 各種 その日によって抹茶やマンゴー・イタリアンオレンジなど種類が変ります。 | ¥270~ |
スペシャルメニュー (組み合わせ) |
クリーミィルーナ(クリーミィにアモーレ・デッラ・ルーナのハーフサイズをプラス) | ¥620 |
クリーミィピスタ(クリーミィにピスタチオのハーフサイズをプラス) | ¥620![]() |
|
ルーナ&ピスタ(ピスタチオとアモーレ・デッラ・ルーナのハーフサイズを盛り合せ) | ¥740 |

お持ち帰りメニュー | 特 徴 | 価 格 |
100mlカップジェラート | お好きなジェラートを1個から選んで頂けます。 欲しいジェラートを、欲しいだけお持ち帰りください。下記をご覧ください。(日によっても変わります) | ¥250~ |
ビスケットサンド各種 (お持ち帰り用) |
ミルク・ラズベリー・ビスタチオの3種類。それぞれのジェラートを ビスケットでサンドし、チョコレートでコーティング。片手で手軽に召し上がっていただけます。 |
¥220~ |
ジェラートケーキ | 店頭・ホームページ・メールでご予約下さい。お電話ではお受けできません。 | ¥3,456~ |
保冷袋 等 | 保冷袋Sサイズ(10個程度まで)/保冷袋Mサイズ(24個程度まで) | ¥170/¥230 |

ジェラートの種類はその日によって変わります。
100mlカップジェラート | 特 徴 | 価 格 |
クリーミィクリーミィ | 当店の20年間のベストセラー。牛乳のおいしさがたっぷりと味わえます。 | 店頭特別価格 ¥250 |
しらゆきひめ | クリーミィクリーミィにラズベリーのシャーベットを混ぜ込みました。 | ¥320 |
カプチーノ | こちらはコーヒーのジェラートの上にクリーミィを重ね、その上にキャラメルソースをかけています。 | ¥300 |
ベルジャンチョコレート | まさに冷たい生チョコ!と言うべきおいしさ。やわらか~くして召し上がってくださいな。 | ¥270 |
ミントチョコ | ミントリキュールのジェラートにチョコチップをふんだんに混ぜ込んでいます。ミントのさわやかさとチョコチップの食感が楽しい。 | ¥300 |
チョコチップ | クリーミィクリーミィにチョコチップをふんだんに混ぜ込んだのがこのメニュー。どなたにもオススメできます。 | ¥300 |
つばさアイス | チョコレートとクリーミィの2段重ねにキャラメルソース。つばさちゃんのリクエストで出来ました! | ¥300 |
北海道あずき | 最近何かと人気のあずきのジェラート。チルコならではのさっぱり感を。 | ¥270 |
銀シャリくん★ | 元「がんばれ銀ちゃん」です。はちみつをかくし味に入れ、さらに米も増量!! | ¥300 |
かぐやひめ | 「松屋町の抹茶」と「クリーミィ」の2段重ねに黒蜜を。私も一時期ハマりました~♪ | ¥300 |
イタリアンオレンジ シャーベット |
イタリアシチリア島特産の実の赤いオレンジのシャーベット。 | ¥300 |
馬路村のゆず シャーベット |
冬はお鍋の後にも最高!高知県馬路村の野生ゆずの香りをお楽しみ下さい。 | ¥320 |
松屋町の抹茶 | どっちの料理ショーの厳選素材にも登場した丸久小山園の抹茶を使用。 | ¥270 |
ラムレーズン | ラム酒にじっくり漬け込んだチルコ特製レーズン入り。定番のメニューです。 | ¥300 |
和田萬の黒ゴマ | 大阪でゴマといえば「和田萬」。その黒ゴマをたっぷり使いました。香り味共に素晴らしい! | ¥270 |
シチリアのピスタチオ | 最高品質として有名なシチリア産の中でも更に最高とされるブロンテ村産のピスタチオを使用しています。ハーフサイズ | ¥370 |
アルフォンソ | インドで採れる最もおいしいマンゴーとして知られるアルフォンソーマンゴー。シャーベットにしてクリーミィと混ぜました。 | ¥370 |
ヘーゼルナッツ | イタリア語ではノッチョーラ。みなさん結構気に入っていただけると思います。 | ¥310 |
フロマージュ | クリームチーズのジェラート。リクエストがあったので出してみたら大人気になったので定番になりました。 | ¥270 |